あしわけ

あしわけ
あしわけ【葦分け・葦別け】
葦の茂った中をおしわけて舟を漕いで行くこと。 また, 舟が進むのにはさわりがあることから, 物事にさしさわりがあるさまにもいう。

「過ぎぬる夜は~なる事のありしなり/頼政集」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”